Mission私たちの使命
こどもの可能性を広げる町づくり。
ZERO CREATIONは、"こどもの可能性を広げる町づくり"を実現します。多様な生き方が尊重されるようになった今なお、障がいや病気、貧困や偏見などにより夢を抱くのが難しい人がいます。この福祉サービスに携わってきたからこそ、見えてくる子供たちの将来に対する不安や課題に気づく事がよくあります。私たちの役割は、いま、支援を必要としている目の前の子供を支え、可能性を広げていく事。家族と同じように子供の未来を信じ、生きていく力を育むこと。取り残されることがない、"こどもの可能性を広げる町づくり"を実現します。
Vision私たちの展望
支援を必要とする子供達の第3居場所を地域に増やしていく。
《第3の居場所の5つの定義》
- 家庭でも、学校でもない場所
- こどもにとって居心地が良い場所
- 家族が安心して預けられる場所
- 生きていく為に必要な基礎や土台が身につく場所
- 魅力を活かして可能性を広げていける場所
Value私たちの価値
療育って楽しい♪
- 生活、健康、運動、感覚、認知、行動、言語、人間関係、社会性をサポートする。
- 異年齢の人との関わり、豊かな原体験の提供。
- 個人が持つ“愛や魅力“、“強い心や自信“を引き出す。
Messageこども発達未来スタジオippoの想い
「 ippo 」に込めたのは、"踏み出す"、"挑戦する"、"歩んでいく"の意味。
子供たちが成長をしていくためには、まず自分に自信を持つことが何より重要です。
「できた!」「楽しい!」「活躍できる!」を積み重ね自己肯定感を育み、自立への第一歩を踏み出す事を目指しています。
こども発達未来スタジオippoでは、障がい分野に特化したスタッフや国家資格を持ったスタッフが多数在籍しています。
子供の発達や成長のペースに合わせ、個性や強みにフォーカスしたオーダーメイドの支援を提供致します。
ここに集う子供達、また保護者が目指す姿になれますように。
それが、私たち「 ippo 」の想いです。
Garelly施設紹介
About施設概要
【三日月教室】
事業所名 | こども発達未来スタジオippo |
---|---|
事業所番号 | 4150 600 205 |
所在地 | 〒845-0032 佐賀県小城市三日月町金田1209-1 |
電話番号 | 0952-37-6993 |
FAX | 0952-37-6994 |
対象児童 | 未就学児〜小学生迄 |
サービス 提供時間 |
児童発達支援クラス: 放課後デイクラス: |
送迎エリア | 三日月、桜岡、岩松、晴田、三里 |
【牛津教室】
事業所名 | こども発達未来スタジオippo牛津教室 |
---|---|
事業所番号 | 4150 600 247 |
所在地 | 〒849-0303 佐賀県小城市牛津町牛津573-12 |
電話番号 | 0952-20-9360 |
FAX | 0952-20-9361 |
対象児童 | 未就学児〜小学生迄 |
サービス 提供時間 |
児童発達支援クラス: 放課後デイクラス: |
送迎エリア | 牛津、砥川、芦刈、久保田、江北(相談可) |